古典

古典

第一段 その二

昔、男初冠(うひかうぶり)して、平城(なら)の京(みやこ)、春日の里に、しるよしして、狩りに往にけり。 その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。この男かいまみてけり。 思ほえず、ふる里にいとはしたなくてありければ、心地まどひにけり。 ...
古典

第一段 その一

昔の話なのである。「昔」は、心理的過去を表す。「いにしへ」は、事実としての過去。要するに、現在とかけ離れていると思えれば、「昔」である。違いが感じられれば、数時間前でも「昔」である。たとえば、百人一首にもある次の歌はそのことをよく示している...
古典

人はなぜ恋愛ドラマを必要としているのか

古今東西、物語や歌の主題・題材の多くは、〈恋愛〉である。この事実は何を意味しているのか。しかし、こんな壮大な問いに対する答えは、意味がない。答えは、何とでも言えるからだ。合っているとも、間違っているとも判定できない。単なる主観になってしまう...