第百四十九段   医薬品の扱い方

 鹿茸を鼻にあてて嗅ぐべからず。小さき虫有りて、鼻より入りて脳を食むといへり。

鹿茸:鹿の袋角。初夏に生え替わった新しい角で、袋のような薄い膜が被さっている。強壮剤などに使われる。

「鹿茸を鼻に当てて嗅いではいけない。小さな虫があって、鼻から入って脳を食いあらすと言っている。」

「小さな虫」を細菌やウイルスと捉えれば、一概に退けられない考えである。人間には、科学的に証明できなくても、経験的に知っている真実がある。

コメント

  1. すいわ より:

    人間に限らず、生き物の本能に刷り込まれた生き残る為のシステムは侮れませんね。猫が威嚇する時の「シャーッ」という鳴き声は、おおよその動物が危ない生き物と思うヘビの威嚇音を模していると聞いたことがあります。

    • 山川 信一 より:

      言葉は人間にしか存在されていないと考えられてきました。しかし、鳥語が存在することを証明した学者がいます。多くの人はやっぱりと思うでしょう。猫の威嚇にしてもそれで納得が行きます。

タイトルとURLをコピーしました